QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2009年04月01日

河津木竹炭研究会2

本日、窯の火入れの順番が回ってきました。
朝、7時30分に炭焼の先生の所に寄り
ご指導を仰いでいたら、一緒に窯へ指導に
きて下さいました。
炭焼の先生が帰ったのち、炭焼の師匠が
心配して、様子を見に来てくださいました。
炭の窯を見たことが無いお友達も
見学に来て、師匠と3人で窯の前で
お話が出来ました。

もうすぐ、火を止めます。
それから、数日窯を冷やし、竹炭を
取り出すことになります。
 
完成品は、写真にアップして
報告いたします。


同じカテゴリー(竹炭)の記事画像
炭 出来るゾー
またまた炭焼開始
またまた炭焼挑戦
竹炭準備開始
これも竹炭
炭焼きは地球を救う
同じカテゴリー(竹炭)の記事
 河津木竹炭研究会より (2010-11-14 17:07)
 炭 出来るゾー (2010-02-10 16:50)
 またまた炭焼開始 (2010-02-03 17:07)
 またまた炭焼挑戦 (2009-10-31 18:23)
 竹炭準備開始 (2009-09-27 18:32)
 これも竹炭 (2009-04-28 12:22)

Posted by 整体屋の親父 at 17:31│Comments(0)竹炭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河津木竹炭研究会2
    コメント(0)