2009年06月29日
落花生
落花生の種を植え、元気な芽が出て来ました。
時期が、少し遅いようですが、まあなんとかなるでしょう。
知人が、「失敗した作物をブログアップしたら、初めて
作物を育てる人が、誰でも失敗するんだと、安心するするのではないか」と
意見を頂きましたが、余りにもその失敗は恥ずかしいので
検討を致します。
とりあえず、落花生です。

時期が、少し遅いようですが、まあなんとかなるでしょう。
知人が、「失敗した作物をブログアップしたら、初めて
作物を育てる人が、誰でも失敗するんだと、安心するするのではないか」と
意見を頂きましたが、余りにもその失敗は恥ずかしいので
検討を致します。
とりあえず、落花生です。
2009年06月20日
迷惑な奴
道路から玄関まで飛び石があるのですが
この時期、山モモの実が飛び石に
いっぱい落ちてきて、石が紫色の
まだら模様になってしまいます。

とても大きな木で、周囲は5m位で高さは10m程あり
この時期は24時間何時でも実がポトポト音を立てて
落ちてきます。
この時期、山モモの実が飛び石に
いっぱい落ちてきて、石が紫色の
まだら模様になってしまいます。
とても大きな木で、周囲は5m位で高さは10m程あり
この時期は24時間何時でも実がポトポト音を立てて
落ちてきます。
2009年06月14日
2009年06月12日
2009年06月09日
2009年06月04日
2009年06月01日
写真について
知り合いのところで写真の話で盛り上がり
色々教えていただきました。
年は私よりずっと若いですが
また、師匠が出来ました。

今後は素人ならではの面白い写真を撮ろうと思っております。
師匠、いかがでしょうか?
色々教えていただきました。
年は私よりずっと若いですが
また、師匠が出来ました。
今後は素人ならではの面白い写真を撮ろうと思っております。
師匠、いかがでしょうか?