QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2008年02月03日

ブログの力

先日お見えになったお客様に、当店を知った理由をお聞き
したところ「ブログで」と言うお返事でした。
なんでも、河津スズキさんのブログから、私のブログに
たどり着き、お見えになったのだそうです。

私は、今までブログやHPは全国展開している業界だけの
物だと思っていました。今、ブログをやっているのは、日記の
延長のような軽い気持ちと、ブログを通じいろんな方と
お友達になれるから書き込んでおりました。

全く「目からうろこ」とはこのことです。
今後商圏をもっと広く考え伊豆全域、静岡県全体と
考えるように考えを改めます。

また、この場をお借りして、河津スズキさんに感謝いたします。

ブログの力
「ブログを見た」と予約のときにおっしゃっていただければ割引いたします。
問い合わせは、お電話にてお願いいたします。




同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
冬の必需品
台風の爪あと
エコな日よけ
古民家には井戸
お店紹介
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 冬の必需品 (2008-11-28 17:44)
 台風の爪あと (2008-09-21 10:03)
 エコな日よけ (2008-07-11 08:09)
 古民家には井戸 (2008-03-11 21:44)
 お店紹介 (2007-11-29 18:59)

Posted by 整体屋の親父 at 18:08│Comments(9)お店紹介
この記事へのコメント
そんな事あったんですねえ。どなたでしょうか。でも嬉しいですね。
Posted by 河津スズキ at 2008年02月03日 18:26
それともう一つ!

親父さんのお人柄も含まれていますよ…きっとね!
そうでなければわざわざ来ませんよ。(笑)
宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月03日 18:36
明日はカメラの講習会ですか?

頑張りますね。私は相変わらず仕事です。
ちょっと仕事に身体がついていかないと感じていますが
やれる事はやって、出来ない事は出来ないなりにそれから考えたいと思っています。
道中長いですのでくれぐれも御注意下さい。
雪道の運転はやはり大変です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月04日 23:09
親父さん、そして奥様、昨日の写真講座、ご参加誠にありがとうございました。
おかげさまで、大変楽しい、そしてすばらしい講座になりました。
今度は写真講座~中伊豆編~も考えたいと思いますので、その際はご協力よろしくお願い申し上げます。ではまたお会いできますように。
Posted by かっちゃん at 2008年02月05日 01:41
もう済んでいましたか。やはり少しぼけているかな?
でも頑張ります。宜しくです。(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月05日 08:53
ヒデ様>

あなたはまだ若い。
これからです。
何でも挑戦できます。
順番にこなしましょう。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年02月05日 20:58
河津スズキ様>

本当に不思議ですね。

でも、ブログの力を見直しました。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年02月05日 21:18
かっちゃん様>

先日はありがとうございました。

出来る限り参加して、いろんな方とお友達に

成ってゆきたいと思います。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年02月05日 21:20
先日は、お疲れさまでした。

そして、西伊豆まで、いらっしゃって頂きまして、

ありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしております。
Posted by birobiro at 2008年02月06日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログの力
    コメント(9)