QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2008年10月15日

人生の先輩の力

体操教室を始めて気が付いたのですが

河津の先輩方は、実に体力があります。

きつい動きの体操は様子を見ながらと

考えておりましたら、参加者全員が

何の問題も無くクリアーしてしまいました。

参加者の皆さんを甘く見ていて、申し訳ありませんでした。

これからは、特別扱いせず、普通に体操しましよう。

人生の先輩の力
お顔が写ると問題があるので、お帰りになるときに写しました。


同じカテゴリー(河津町)の記事画像
大根の木?
全校児童72名の運動会
輪投げ大会
河津町連合老人会
イワシ釣れたゾー
春はすぐそこ?
同じカテゴリー(河津町)の記事
 大根の木? (2011-01-26 17:34)
 全校児童72名の運動会 (2010-10-03 18:37)
 輪投げ大会 (2010-09-14 16:41)
 河津町連合老人会 (2010-05-19 16:58)
 露天風呂で花見 (2010-03-05 17:50)
 イワシ釣れたゾー (2010-02-02 11:49)

Posted by 整体屋の親父 at 18:04│Comments(4)河津町
この記事へのコメント
整体屋さん

そうなんですよ。 河津の人たちは働き者なので凄く元気がいい。
つくづく感心していまいます。
年寄りあつかいしない方がいいですよ。
Posted by 山の辺 at 2008年10月15日 21:53
整体屋さん

そうなんですよ。 河津の人たちは働き者なので凄く元気がいい。
つくづく感心していまいます。
年寄りあつかいしない方がいいですよ。
Posted by 山の辺 at 2008年10月15日 21:53
>山の辺様
 そうですね。
 河津の先輩方は、全く元気です。
 私も負けそうなくらいです。
 皆さんと、体操意外にも何か
 地域興しが出来ると良いと
 思っております。
Posted by 整体屋の親父 at 2008年10月16日 13:11
私が一番体力がないのでしょうね。
比較したら私は負けてしまいますね。

ビックリするような話ですがもうすぐ80歳に
なるお婆さんがモーテルで仕事としてベッド
メイクをしていますが、40代の人がそのお婆
さんに勝てません。それもまるで駄目状態
です。もっとしっかりしなければいけませんね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年10月18日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の先輩の力
    コメント(4)