2008年10月08日
体操教室開催
当地、河津町の私が住んでいる地域では
年々高齢化が進み、一人暮らし、引きこもりの
高齢者の方が増えてきました。
そこで、地域の民生委員の方と共同で
寝たきりにならない、自分のことは自分で出来る
健康な体作りを目標に、地域の公民館にて
体操教室を行う事となりました。
第一回を10月7日に行い。15名の人に来ていただきました。
今後も毎週火曜日、午前10時~11時に
河津町見高の長野公民館にて行います。
お年寄に限らず、運動不足の方も、お出でください。
とりあえず、地域限定(河津町長野地区住民)参加費無料ですが
地域外の参加希望の方がありましたら、ご相談ください。

こじんまりした、地域の公民館です。
年々高齢化が進み、一人暮らし、引きこもりの
高齢者の方が増えてきました。
そこで、地域の民生委員の方と共同で
寝たきりにならない、自分のことは自分で出来る
健康な体作りを目標に、地域の公民館にて
体操教室を行う事となりました。
第一回を10月7日に行い。15名の人に来ていただきました。
今後も毎週火曜日、午前10時~11時に
河津町見高の長野公民館にて行います。
お年寄に限らず、運動不足の方も、お出でください。
とりあえず、地域限定(河津町長野地区住民)参加費無料ですが
地域外の参加希望の方がありましたら、ご相談ください。
こじんまりした、地域の公民館です。
Posted by 整体屋の親父 at 11:18│Comments(4)
│河津町
この記事へのコメント
いよいよスタ-トしましたね。
おめでとうございます。
私も火曜日 10時から都合がついたら、参加させてもらいます。
おめでとうございます。
私も火曜日 10時から都合がついたら、参加させてもらいます。
Posted by 山の辺 at 2008年10月08日 15:59
本当に始まりましたね。素晴しい発案だと思います。
これを成功させるのとさせないとでは全く道が違い
ますのでみんなの為、地域の為、そして親父さんの
為に頑張って下さい。近ければ私が行きたいくらいです。
これを成功させるのとさせないとでは全く道が違い
ますのでみんなの為、地域の為、そして親父さんの
為に頑張って下さい。近ければ私が行きたいくらいです。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年10月09日 05:54

今日お宅に行くつもりで、出かけて、用事を済ませて
予約の電話を入れようと、携帯電話を出したら、電池切れ!
コンビニに飛び込んで、電池買ったのに、アレすぐには駄目なんですね。
どうしても電話出来なくて、仕方なく帰ってきました。
疲れてもう行く元気なくなつてしまいました。
まが悪いとはこのことですね。
ガッカリ!!
予約の電話を入れようと、携帯電話を出したら、電池切れ!
コンビニに飛び込んで、電池買ったのに、アレすぐには駄目なんですね。
どうしても電話出来なくて、仕方なく帰ってきました。
疲れてもう行く元気なくなつてしまいました。
まが悪いとはこのことですね。
ガッカリ!!
Posted by 山の辺 at 2008年10月10日 16:10
>山の辺様
いよいよ始まりました。
人生の先輩方には、何時までも
元気でいていただきたいものです。
また、お時間有りましたら、お出でください。
お待ちして居ります。
>ヒデ様
散々悪いことをしてきたので
世のために少しでも良いことを
して、恩返しをして行きたいものです。
いよいよ始まりました。
人生の先輩方には、何時までも
元気でいていただきたいものです。
また、お時間有りましたら、お出でください。
お待ちして居ります。
>ヒデ様
散々悪いことをしてきたので
世のために少しでも良いことを
して、恩返しをして行きたいものです。
Posted by 整体屋の親父
at 2008年10月13日 20:09
