2008年07月28日
写真が無いのが残念
7月26、27の両日に、わが町河津町の隣町の
東伊豆町稲取のお祭りでした。
海上花火大会が9時30分から始まるので
(普通の花火大会にしては、時間が遅いのが不思議)
のんびり参加してきました。
お祭りなので、きっと車は遠くに止めて
会場までは、徒歩と思い少し早めに
出たのですが、人は多かったのですが
車は近くまで乗り入れることが出来ました。
(流石に田舎のお祭りは、近所の人が中心なので
車は混みませんでした。)
よさこい踊りなどがあり、その後花火大会ということで
9時30分からの開始の意味がよくわかりました。
船から打ち上げる花火を見るのは初めてだったので
迫力満点で、堪能させて頂きました。
只、残念なことに、カメラも携帯も持たずに参加したので
画像でこの迫力を伝えることが出来ず残念です。
東伊豆町稲取のお祭りでした。
海上花火大会が9時30分から始まるので
(普通の花火大会にしては、時間が遅いのが不思議)
のんびり参加してきました。
お祭りなので、きっと車は遠くに止めて
会場までは、徒歩と思い少し早めに
出たのですが、人は多かったのですが
車は近くまで乗り入れることが出来ました。
(流石に田舎のお祭りは、近所の人が中心なので
車は混みませんでした。)
よさこい踊りなどがあり、その後花火大会ということで
9時30分からの開始の意味がよくわかりました。
船から打ち上げる花火を見るのは初めてだったので
迫力満点で、堪能させて頂きました。
只、残念なことに、カメラも携帯も持たずに参加したので
画像でこの迫力を伝えることが出来ず残念です。
Posted by 整体屋の親父 at 17:42│Comments(3)
│初めての体験
この記事へのコメント
仕事の関係でこんな近くに居ながら
そのお祭り見たことありません。
花火の音だけ聴いています・・・・・・
情けない。
そのお祭り見たことありません。
花火の音だけ聴いています・・・・・・
情けない。
Posted by 山の辺 at 2008年07月28日 19:52
やまめです
お早う御座います
私も良くやりますね 忘れ物 夫婦2人での
生活はもう10年以上になります 還暦を迎
えて退職し 田舎に土地を求め家を建て
週4ひ勤めながら 畑と釣に楽しみを求め
る毎日です イーラーも 始めたばかりです
ますます 忘れ物が多くなる年齢に成りまし
たが 気にしません 元気にいきましょう。
お早う御座います
私も良くやりますね 忘れ物 夫婦2人での
生活はもう10年以上になります 還暦を迎
えて退職し 田舎に土地を求め家を建て
週4ひ勤めながら 畑と釣に楽しみを求め
る毎日です イーラーも 始めたばかりです
ますます 忘れ物が多くなる年齢に成りまし
たが 気にしません 元気にいきましょう。
Posted by やまめ
at 2008年07月29日 06:05

>山の辺様
稲取は結構お祭りが多いみたいです。
今日から、夜市が8月5日まで行われる
そうです。
>やまめ様
温かいお言葉有難うございます。
これからも頑張ります。
稲取は結構お祭りが多いみたいです。
今日から、夜市が8月5日まで行われる
そうです。
>やまめ様
温かいお言葉有難うございます。
これからも頑張ります。
Posted by 整体屋の親父
at 2008年07月31日 08:43
