QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2008年06月04日

奇祭、稲取どんつく

6月3日4日と稲取でお祭りがありました。
どんつく祭りと言うらしい。
手ぬぐいで顔を隠して踊るのだそうです。
何故なのか理由は解りませんが
地元の婦人会が頑張っていました。

奇祭、稲取どんつく
この手ぬぐいで顔を隠して踊ります。



Posted by 整体屋の親父 at 22:48│Comments(3)
この記事へのコメント
どんつく、昨日今日だったんですね!
気にはなっていたのですが忘れてました。。。

奇祭って掘り下げていくと面白そうですね~
Posted by ボブシガ at 2008年06月04日 23:51
こう言うおまつり大好きです!

由来とか思いっきり好奇心そそられますね!
Posted by やまくじら at 2008年06月05日 13:06
>ボブシガ様
 お返事遅れまして、すみません。
 河津地区、稲取地区には、これから
 面白いイベントが一杯ありますよ。

>やまくじら様
 昔からのこういった風習は伝承して
 何時までも残しておきたいものですね。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年06月11日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇祭、稲取どんつく
    コメント(3)