QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2008年05月19日

魚釣り

昨日、朝早起きをして近所の防波堤で
魚釣りをしてきました。
以前は、魚釣りをすれば1日それで
潰れましたが、今は釣り場が近くなので
ほんの数時間時間が空けば、釣りに出かけます。
今回は、1時間ほど釣りを楽しみました。
キスが釣れると地元の人に聞き、行きましたが
何故か、メジナが釣れ帰ってから、刺身にして
朝食のおかずに変身しました。

魚釣り


同じカテゴリー(河津町)の記事画像
大根の木?
全校児童72名の運動会
輪投げ大会
河津町連合老人会
イワシ釣れたゾー
春はすぐそこ?
同じカテゴリー(河津町)の記事
 大根の木? (2011-01-26 17:34)
 全校児童72名の運動会 (2010-10-03 18:37)
 輪投げ大会 (2010-09-14 16:41)
 河津町連合老人会 (2010-05-19 16:58)
 露天風呂で花見 (2010-03-05 17:50)
 イワシ釣れたゾー (2010-02-02 11:49)

Posted by 整体屋の親父 at 08:42│Comments(5)河津町
この記事へのコメント
いいものを釣り上げましたね。
さぞかし引きが強かったでしょうね。

((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!

以前はどちらにいらっしゃったんですか?
私はこちらに来る前は横浜でした。
Posted by at 2008年05月19日 09:36
おはよう…です。

魚は釣りで野菜は自分で作り自給自足の生活までもう少し…!?
てな具合になれたら凄いですよね。もう毎日が仙人みたいな暮らし
が出来たら最高だけどもう暫く齷齪と働かなくてはならないみたいです。
でもそれも一つの楽しみだと思って頑張りたいものです。老後にやろうと
思っても猛烈仕事は出来ないのだから…!!
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月19日 09:59
近くの防波堤ってどこなんですか~?
ダイビングでも、メジナが沢山います。

観るばっかりで、さばき方とかよく知らないので今度教えてください。
釣りもやってみたいです。
Posted by まちゃ at 2008年05月19日 21:26
おいしく食べていただける人に釣られたおサカナさん。

わたくしもだれか釣ってください(^_^;)。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年05月19日 23:25
>これなんら様
 キスつりの仕掛けでつれたことに驚いています。
 以前は、沼津に住んでおりました。
 自給、自足の仙人のような生活に憧れ、河津に来ました。

>ヒデ様
 結構、不便な生活を楽しんでおります。
 仕事も頑張ってます。

>まちゃ様
 何時も綺麗な水中写真を有難うございます。
 堤防は、見高の堤防です。
 今井浜も近いですし、河津浜オートキャンプ場の隣が
 我が家です。一度、汚い古民家をご覧にお出下さい。

>しるば様
 誰かしるばさんを釣ってあげて下さい。
 しるばさんが壊れそうです。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年05月20日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚釣り
    コメント(5)