QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2008年03月10日

時計をリニューアル

安い時計は壊れ易いが

修理が出来れば、まだ使えます。

文字盤を換え、周りを飾ってみました。

捨てるのは、もったいないので・・・

時計をリニューアル
風水で八角形が良いと聞いたので、竹で八角形にしてみました。



Posted by 整体屋の親父 at 18:55│Comments(5)
この記事へのコメント
数字が~ すごくないですか~?

思わず 時間を見るのではなく 読んでしまいそう~(^・-)。

いい味~ですね。
Posted by あび at 2008年03月10日 19:08
器用なことをされますね!
パソコンで作ったんですか~?
世界に一つだけのオリジナル、ですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年03月10日 19:40
青竹の綺麗な色と 形が 非常に 美しいぃ〜♪ ですよね

尺八の お稽古も 頑張って下さいねぇ---

シンプルな物程 身につけるのは "至難の技" なのでしょうかぁ・・・・・・
まるで 修行の様でも あるのかしら
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年03月10日 20:16
biroさんから、手作りの竹炭頂きました。
ありがとうございました。
尺八、今度教えてください。
Posted by カエル at 2008年03月11日 09:21
あび様>
自分でも書いた文字がわからなくなる時が
あるので、慣れるまで大変でした。

ソフィアパパ様>
文字はパソコンで打ち出しました。

百合の花様>
尺八はなかなか美味く音が出ません。
苦労しています。

カエル様>
炭は、今度もう一回硬い炭を焼きたいと思っています。
その時、尺八を吹きながら火の番をして居たいです。 出来るかなー。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年03月11日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時計をリニューアル
    コメント(5)