QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2007年12月18日

今度の体験

今度の体験は、お正月のしめなわ作りです。

わら(もち米のわら)を何本か集めそれを

縄状に手で編みこみます。

先生は老人会の方々で、流石年季の入った方は

とっても簡単に縄を編み込みますが

やってみると、全然うまく出来ません。

何とか見よう見まねで作りましたが

お正月前に壊れてしまいそうで心配です。

今度の体験
歪でしめなわに見えません。



Posted by 整体屋の親父 at 13:58│Comments(6)
この記事へのコメント
整体屋の親父さんへ

写真で見る限りでは良い感じに撮れてますけどどうなんですかね?…でもいろんな体験が出来て羨ましい限りです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2007年12月18日 14:28
親父さん
たった今お宅に伺いましたけど、出張中の看板が出ていて残念でした。

まるで「君の名は」です---

春樹と真知子は何時会える出しようか---
Posted by 山の辺 at 2007年12月18日 16:27
ふじのおやまのヒデ様>

写真では細かいところまで解りませんが

実は、縄になっていないのです。


山の辺の女将様>

本当に申し訳ありません。

たまに、頼まれて出張もあるのです。

数寄屋橋でお会いできることを・・・・
Posted by 整体屋の親父 at 2007年12月18日 19:01
整体屋の親父さんへ

失敗は成功の母だからこの次は大丈夫ですよね。俺なんかは結果なんか二の次でトライしてみる事に価値があると思いますよ。それにブログから伝わるエンジョイ感は堪りませんね~!

出来る事なら予告編があると良いかな~と思ったりするけど無理ですね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2007年12月18日 19:45
ふじのおやまのヒデ様>

これからも、色々体験いたします。

誘われての体験ですので、申し訳ありませんが

予告はちょっと・・・です

すみません。
Posted by 整体屋の親父 at 2007年12月21日 15:27
整体屋の親父さんへ

それはそれで構いません。
予告編がなくても期待感は変わりません。
それにしてもいろんな体験が出来て
羨ましいです。

気にかけてくれた事に感謝です。
これからも宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2007年12月21日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度の体験
    コメント(6)