QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
整体屋の親父
伊豆河津町で痛くない整体・足つぼの「元気堂整体院」を営んでおります。
営業時間、場所等はこちらをクリック

℡0558-32-0244
オーナーへメッセージ

2007年10月25日

パンと呼ばれる日まで

さて、田舎生活がついに開始されました。自給自足はまだだ(畑には作物が無い)なのでまずは
小麦粉で作れるものを考え、自分で作ることにしました。
最初に思いついたのがパンでした。早速レシピを検索し、その通りに材料を用意し1グラムたりとも
違えることなく几帳面に量りました。すべての工程が終了し、これでふっくら美味しいパンが出来ると
オーブンのドアを開けると、出来たものはとてもパンとはいえぬ、得体の知れない食べ物でした。
これはきっと、作業工程にミスがあったのだからだと、反省し再度挑戦。
出来た食べ物は、相変わらず前回と同じもの。全く何が悪いのか解らないのですが、
これからも、めげることなくこの得たいの知れない食べ物が、やがてパンと呼ばれる日が来るまで
がんばって作り続け、この場で美味しいパンを紹介できるようなるようがんばります。



Posted by 整体屋の親父 at 09:19│Comments(1)
この記事へのコメント
先月ブロガーさんのコラボ企画で蕎麦打ち教室があったのですが、蕎麦打ちたるものも初めて体験しました。

できはイマイチと言うかイマサンでしたが・・・(^^;)
でも自分で打った蕎麦は最高に美味しく感じました。

パン作りも何だか楽しそう!

うまくできたら是非ブログで紹介して下さいネ!
Posted by イーラ神南 at 2007年10月25日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンと呼ばれる日まで
    コメント(1)