2007年12月25日
炭焼窯の開始
今年最後の行事が始まりました。
炭焼き窯の火入れです。
今回は、炭ではなく竹の燻製なので
温度はあまり高くしないそうです、(初体験なので何も解りません)
出来上がりは、来年になります。(約20日くらい)
朝晩、交代で薪をくべ温度管理をします。
私は、今回は見ているだけで勉強させてもらっています。

この窯で、1メートルほどの竹が200本位入っています。
炭焼き窯の火入れです。
今回は、炭ではなく竹の燻製なので
温度はあまり高くしないそうです、(初体験なので何も解りません)
出来上がりは、来年になります。(約20日くらい)
朝晩、交代で薪をくべ温度管理をします。
私は、今回は見ているだけで勉強させてもらっています。
この窯で、1メートルほどの竹が200本位入っています。
Posted by 整体屋の親父 at
12:17
│Comments(3)